Web制作
Web制作 · 2021/01/19
1.CSSは、セレクター(何の?)
2.プロパティ(どこを?)
値(ど~する?)
2.3については{:;}が基本的な書き方
CSSのフォルダを作っていくところから始めます。
Web制作 · 2021/01/05
エディタとは
1.HTMLとCSSのコードが書きやすくなる
2.書くことが楽しくなる
エディタは、ホームページのコードを書くための道具です。
ぶっちゃけ、呼び方はどうでもいいです。
ここでは、エディタと呼びます。
ネット検索では「コードエディタ」「テキストエディタ」でヒット!
Web制作 · 2020/12/30
YouTube Helloホームページ1−1−2
HTMLとは、ホームページの構造そのもので、基礎となる、骨格・骨組み・土台です。
基礎を作るためには意味付けが必要です。
Web制作 · 2020/12/21
コードって何ですか?と聞くのは恥ずかしいですか?
いいえ、そんな事はありません。
1.ホームページを作るには大事な要素です。
2.コードを怖がらないでください。
コードというと、拒否反応を起こす人がいますよね。
日本人は、通常日本語を使うので、尚更そうかもです。
コードはブラウザ(Safari、GoogleChrome、エッジ、IE)でホームページを見るための言語です。
HTML/CSSはマークアップ言語と言われ、基本中の基本です。
Web制作 · 2020/12/17
独学で大切なことは2つ
1.知識
2.経験
知識0からの出発は、やっぱり大変です。
Webの世界に飛び込んだのは、良いけれど、さっぱりわかりません。
だから、ひたすら本を読みました。