Jimdoから重要なお知らせ届いてますよね。

ログイン方法変わります
どれだけ重要か注意事項から読んで見ましょう!
「え〜〜、今のままだと2017年の12月31日を持ってホームページが無くなるの〜〜?」
「そうなんです!」
「えらいこっちゃ」
いえいえ大丈夫ですよ〜。
簡単に説明させてくださいね。
なお引用はJimdo Japanのホームページから引用させていただいてます。
文章はそのままですがイラストを挿入させていただいています。
注意事項は読みましょう!

ホームページにログインすると
下記のような画面で埋め尽くされます!
「なんじゃ〜こりゃ〜」と思っちゃいますよね。
でも、ご安心ください!
メールアドレスは一本化するとダッシュボードで管理できます。
もちろんアドレスで分けてもいいのですが、その目的を明確にしないと迷う対象になります。
ダッシュボードはプラットフォームとしての機能がありますので便利にお使いくださいね。
「私、一つしかないからいいわ〜」と行ってアカウント作らないと期限を持ってホームページは消えてしまいます。

もしくはこの画面

簡単にできますので、サクッとしてくださいね。
フェイスブックやGoogleでもできますが、これはお好みです。
メールアドレスやパスワードの見直しにはとてもいいですね。
必ず記録を忘れないでね!

簡単に確定できます!

ど〜してもわからない方はサポートにお問い合わせくださいね。
