
検索するってGoogleだけじゃない
Google先生はSEO対策といえば登場してくるのですが、最近若者の検索はwitterやInstagramが多いらしい。
主婦の味方Yahoo!に至っては4位って、どうしたらいいの~~と悲鳴に似た落胆の声が聞こえたとか聞こえないとか。
ビジネスマンは「女性支援」にやっきになってあせりはじめたとかしないとか。
TwitterとInstagram検索の特徴
Instagramの特徴
若者や、ファッションに興味のある女性は、髪型、洋服、ネイル、メイク、飲食店、観光地など検索することが多いようです。
世界観が一致したり、その人のファンだったりするとアクセスが凄い事になりますね。
タレントさんはアクセスを稼ぐのにかなりこだわりの画像をアップしているそうです。
直接インスタから仕事が来るというより、それを見たメディアが依頼されるようです。
そういった意味ではホームページの仕事依頼のひとつのPRと似ていますね。
誰かにみられていることを常に意識することは大事です。
Twitterの特徴
圧倒的に芸能人や、芸能ネタ、政治ネタと今起こってることの検索はかなり多いですね。
ちなみに、美女子のためのWEBも好きですね。
面白いです。
ただ、だからと言って今のところ若者に迎合する必要は全くありません。
マーケティングのそもそもの考えがぶっ飛びますからね。
結論
1・若者には若者の文化がある。
2・女性には女性の文化がある。
3・男性はしっかり自分の足元を固めてください。