最近のJimdoの進化
Jimdoの今年に入ってからの進化のスピードはものすごく早い。
レスポンシブに始まり、TOKYOいう日本人向けのテンプレートが出来たり、最近では画像の加工までできるようになった。
何年か前にご自分で作った方がびっくりしてしまうようだ。
ホームページをリニューアルしようとして、久し振りにログインするとすっかり変わってしまっている編集画面。本を買ってもJimdoの進化が早くて「どうしたらいいの~」となってしまう。
そんな方のためにスカイプレッスンをさせて頂くわけですが。
そんな中で、以前作ったホームページがたった2年で情報やナビが古くなりしていることにびっくりなんてこともあるようだ。
そこで、事業の見直しをされる方もいるようです。
他のホームページに比べるとなんか古臭いと感じる方もいるようです。
5年以上も前に作ってそのままになっていると、読み手は5年前の情報で判断する訳ですね。
自分のホームページは常に見直したいですね。