ひなまつりの由来
小さい時はかなりの虚弱体質で、何度も命が危なく、ひな人形を川に何体流したかわからなかった美女子のためのWEBデザインでございます。
ひな祭りは、もともと人型の紙を川に流して厄除けを行ったとか。
仕事をしていると、こういった行事はなんとなく嬉しいですね。
明日はちらし寿司でもつくりましょうか。
入院が多かった美女子のためのWEBデザインは、ベッド上でテレビを見る機会が多かったのですが、ドラマを撮るカメラマンさんはいつも凄いな~と勉強させてもらってます。どこを切り取っても計算されつくしたショット。名前や説明のテロップもさりげなく計算された位置で、読みやすいフォント、色なのです。(あくまでドラマ)
会話での人のアップと引き、位置は、ヘッダー画像のいい勉強になります。
映画スキのWEBデザイン研究所BEEとは同じような事を言って盛り上がったりします。